
アメリカにいた時からずっとたま~に無償~に飲みたくなるのが これ!(写真)
今久しぶりに飲みましたぁ☆
おいしかた♪o(^-^o)(o^-^)o
ちなみにROOTBEER(ルートビアー)とかいうシップ(湿布)みたいな炭酸ドリンクもあったんですが、私は全く飲めませんでした↓
だって本当臭いが湿布なんだもん(´~`;)
きっとあれを日本で売らないのは正解だと思います。。まぁ売れないでしょうねぇf^_^;
でももしアメリカ行くことがあれば是非一度お試しあれ♪たぶん噴き出しますょ(^O)=3
>英会話は駅前留年さん
いやいやあれでも緊張してるんですよ(^^;
でもニコ動楽しかったから本当はまっちゃうかも☆27日が楽しみです♪
スポンサーサイト
| ホーム |
この記事へのコメント
ちさ㌧ ドクターペッパーが飲めるなんて・・・ 凄い・・・(-_-)
一回だけ飲んでみた事が有るけど、一口で白旗をあげましたよ(>_<) それ以来、飲んでいません(笑)
湿布の炭酸ドリンク?売れないでしょうね。まあドクターペッパーも探すのが大変なくらいだけど。。。
ドクターペッパー飲めるのなら湿布のジュースも大丈夫でしょう。って『ROOTBEER(ルートビアー)』って
ビール?じゃないの?
えっ?アメリカに住んでたの(@_@;)ちさとはアメリカ人だったのか~( ..)φメモメモ
一回だけ飲んでみた事が有るけど、一口で白旗をあげましたよ(>_<) それ以来、飲んでいません(笑)
湿布の炭酸ドリンク?売れないでしょうね。まあドクターペッパーも探すのが大変なくらいだけど。。。
ドクターペッパー飲めるのなら湿布のジュースも大丈夫でしょう。って『ROOTBEER(ルートビアー)』って

えっ?アメリカに住んでたの(@_@;)ちさとはアメリカ人だったのか~( ..)φメモメモ
2009/07/20(月) 15:55:30 | URL | 落花生 #AAUTD9vk[ 編集]
ヘンテコな時刻に目覚めてしまいました、、、
ニコ生の視聴を始めるようになってから体内時計が、おかしくなってしまったようです。
ドクターペッパーを飲みながら、インターネットでドクターペッパーについて調べてみました。。。
アメリカでもっとも古い炭酸飲料「ドクターペッパー」は、1885年、ウェード・モリソンと彼の経営するドラッグストアで働いていたチャールズ・アルダートンにより、米国テキサス州のウェイコで誕生しました。製品名の由来は、モリソンの義父にあたる医師チャールズ・ペッパー博士にちなんだものと言われています。
ニコ生の視聴を始めるようになってから体内時計が、おかしくなってしまったようです。
ドクターペッパーを飲みながら、インターネットでドクターペッパーについて調べてみました。。。
アメリカでもっとも古い炭酸飲料「ドクターペッパー」は、1885年、ウェード・モリソンと彼の経営するドラッグストアで働いていたチャールズ・アルダートンにより、米国テキサス州のウェイコで誕生しました。製品名の由来は、モリソンの義父にあたる医師チャールズ・ペッパー博士にちなんだものと言われています。
2009/07/21(火) 03:17:28 | URL | 英会話は駅前留年 #-[ 編集]
この記事のトラックバックURL
http://yumeyoarigatou.blog43.fc2.com/tb.php/217-0559823f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック